有松絞りという技法の染め方があります。
まぁ、詳しい歴史や技法なんかに興味がある方は調べてみていただければと思いますが、主に浴衣を染めていることが多く、絞り染めの浴衣=有松絞り とイメージされるくらいに、浴衣のブランド品のような位置づけとなっています(実際に浴衣としてはお値段は高め)
そんな浴衣のブランド品である有松絞りの浴衣ですが、古いシミや変色したシミなどは、染み抜きや着物お手入れの専門を謳うお店でも断られてしまうことが多いようです。
絞り染めの染み抜きは断られてしまうことが多い
それは何故か?と申しますと、絞り染めの場合、染み抜きで柄の色が抜けてしまう場合が多く、柄の色が抜けてしまうと、それを元に戻すのが非常に困難だからなんですね。
とはいえ、多くの場合、絹の生地を使う着物の絞り染めに比べると、浴衣の絞り染めは綿を染めているので、染み抜きでの色抜け・色落ちは少なめなので、変色シミなども比較的染み抜きは可能な場合が多いです。
それでも、無理なシミ抜き方法や強い薬品を安易に使ったりすると、地色や柄の色が抜けてしまって元に戻せなくなったしまうこともあるので、綿の生地だからといっても慎重に染み抜き作業を行う必要があります。
有松絞りの浴衣に、原因は不明ですが、かなり濃い変色シミが出ております。
染み抜きテストを行いましたところ、シミ抜きは可能という診断をさせていただきましたので、ご依頼者様にその旨とお見積り金額をお話し、ご了承を得られましたので、作業を進めさせていただきました。
濃い変色シミは、生地がダメージを受けていることがある
変色シミの場合、シミの濃さは様々なのですが、この画像のシミのような濃い変色シミの場合、シミが変色していく過程で、生地がダメージを受けている可能性が高くなります。
そして、濃い変色シミを抜くにはかなり強い薬品を使っての染み抜き作業が必要となりますので、生地がダメージを負っている状態のところに強い薬品を使った染み抜き作業で負荷をかけると、生地が急速に劣化して生地の破損などが起こってしまうリスクが高くなります。
その辺りはプロの経験とノウハウになりますので、詳しいことはお話出来ないのですが、通常の染み抜き作業よりも時間をかけて染み抜きすることで、生地への負荷を極力減らして生地へのダメージを最小限に抑える方法はあります。
かなり時間と手間はかかりましたが、生地への負担を最小限にしたシミ抜き方法を繰り返し行うことで、生地を傷めず地色と柄の色を抜くこともなく、シミを完璧に落とすことが出来ました。
【参考価格】画像部分の変色シミの染み抜き・色修正 20,000円程度(税別)
(※注※染み抜きは生地の素材・色合い、シミの濃さなどによって金額が変わってきます。あくまで一例の参考価格としてお考えください。クリーニングその他加工は別途料金がかかります。)