白地の着物の場合、黄ばみや茶色く変化したシミが出ると、染み抜きを行ってかなり薄く出来ても、シミの濃さなどによってはシミが残ってしまうことがあります。
白い色は、変色シミを抜いても黄ばみが残りやすい
着物に限らず、白い色(白地)の生地に変色シミが出ると、限界まで染み抜きを施しても黄ばみが残ってしまうことがあります。
その理由として、白以外の染めた生地の場合、その生地の元の色に近づけるために色掛けをして残ったシミの色を隠すことが出来る場合があるのですが、白い地色の場合、白に染める染料はないので、色修正でシミを隠す方法が使えません。
ですので、白地の着物に濃い変色シミが出た場合は、シミをどれだけ綺麗に抜くことが出来るか?が、染み抜きの成否を分ける重要なポイントとなります。
ちょっと画像では分かりにくいと思いますが、白い絽の着物の身頃に、黄ばみのシミが出ています。
白地の変色シミは、シミがどれだけ抜けるか?が重要
先にお話したように、白地の着物の場合、シミがどれだけ抜けるか?で染み抜きの仕上がり具合が変わってくるので、生地の状態を確認しながら慎重かつ大胆に繰り返しシミを抜いていく必要があります。
時間と手間はかかりましたが、見た目に分からない状態にシミを抜くことが出来ました。
【参考価格】画像部分の染み抜き 15,000円程度(税別)
(※注※染み抜きは生地の素材・色合い、シミの濃さなどによって金額が変わってきます。あくまで一例の参考価格としてお考えください。クリーニングその他加工は別途料金がかかります。)