【洗える着物と洗える長襦袢を最適に洗える洗剤が生まれました】
洗える 着物・長襦袢専用洗剤【Kimono laundry】は、洗える着物や洗える長襦袢を縮ませずにさっぱりと洗い上げるための特別な洗剤です。天然素材から作られたプロ仕様の洗濯石鹸がベースの洗剤なので、綿・麻・防縮加工(洗える加工)を施した絹の着物や長襦袢を縮ませずに優しく洗い上げます。汚れをしっかり落としつつ、素材を傷めることなく洗濯することができるので、普段使いやヘビーユースの着物や長襦袢にも安心してご使用いただけます。
※洗える着物や洗える長襦袢以外の和装品には絶対に使用しないでください。水洗い出来ない着物や長襦袢などを洗って起こった事故やトラブルについて、製造・販売者(なをし屋)は一切の責任を負いません※
【洗える着物や長襦袢でも、洗濯すると縮みや色落ちが起こることがあります】
綿着物・麻着物・洗える着物や長襦袢は、ご家庭で洗濯出来てお手入れが簡単な着物として人気がありますが、実際に家庭で洗濯すると、縮みや色落ちなどが起こることがあります。
洗える加工をしていない着物のように、着られなくなるほどの縮みや色落ち・色移りなどが起こることは滅多にありませんが、それでもぴったりフィットで作った着物や長襦袢の場合、縮みで少し着にくくなることは珍しいことではありません。
【Kimono laundry(キモノランドリー)は、洗える 着物・長襦袢専用に開発した洗剤です】
天然素材から作った、肌への刺激が少ないプロ仕様の洗濯石鹸をベースに、防縮剤(生地の縮みを防ぐ成分)を一般的なおしゃれ着洗い洗剤とは比べ物にならないくらいに贅沢に配合し、洗える着物と洗える襦袢の家庭洗濯に特化して開発された洗剤、それがKimono laundryです。
汗ばむ気候で汗をかいた場合でも、水洗いがお手入れ方法である綿や麻の着物はもちろんのこと、洗える加工がされている着物や襦袢を縮ませずに風合い良く洗い上げることが出来ますので、汗を落としてさっぱりとさせることが出来ますし、汗による変色を防ぐ効果もあります。
商品のお買い求めは、こちらのページから(外部ページに移動します)
【商品について】
【必ず使用前に以下の表示をお読みください】
【使用量の目安】(水量に対して0.1~0.15%)
水量 10㍑ に対し 本品を10~15CC
(キャップの目盛りで計量してください)
※洗える着物・洗える襦袢専用の洗剤です。それ以外の着物などを洗って起こる全てのトラブルに、一切の責任は負いかねます※
【洗濯について】
洗濯機の場合は、必ず、おしゃれ着/手洗い/ソフト/おうちクリーニングなどのコースで洗ってください。
原液を衣類に付けると落ちないシミになることがあります。
絶対に他の洗剤と混ぜて使用しないでください。
洗濯機で洗う場合は着物を洗濯ネットに入れてください。
水だけで色が出る染色の弱い物は洗えません。
正味量:500ml
用途:洗える着物用洗剤
液性:中性
成分:脂肪酸石鹸 防縮剤 移染防止剤 仕上げ剤 その他
【使用上の注意】
用途外に使わない。・幼児の手の届く所に置かない。・誤飲を防ぐため、保管場所に注意する。・保管は必ず縦置きにする。・肌の弱い方はゴム手袋をして使用する。
【保存方法】直射日光・高温・氷点下を避けてください。
【応急処置】
飲み込んだ時はすぐに水をのませる。・目に入った時はすぐに清潔な水で洗い流す。・異常がある時は商品を持参の上で医師に相談する。
商品のお買い求めは、こちらのページから(外部ページに移動します)