∇ポリビニルアルコール PVA
性状: 粉末
用途: 染料液描の泣き止め。溶液を極めて薄めてスレ直し剤として用いられる。
∇メラミンホルマリン樹脂
性状: 白い粉末
用途: 強いアルカリ性。顔料固着用な染糊添加。
∇バインダー(エマルジョン系接着剤の総称)
性状: 白色の液体
用途: 顔料・金粉・箔などの接着。
∇ミヤコゾール
ペースト状で顔料・アルミ粉の接着用。
∇バタフライチャック
粘り状の接着剤。防染剤。紋型の接着。
∇クリヤーラッカー
刷毛の糸に塗る透明ラッカー。紗張りにも使用。
∇フィキサチーフ
エアゾールタイプで、パステル・木炭・コンテ・胡粉止めに用いる。
∇箔下糊
(ペースト) 箔押し・手な染用。
(液状) 金粉混合糊、半透明砂子糊に使用。
∇金粉
粘り状で糸目金のふちくくり糊。
∇盛上糊
エマルジョン系の樹脂で盛上箔用。
∇パラジウム
液状。のり剤で水でのばして柔軟剤に用いる。撥水剤。
∇シリコン樹脂
液状で、撥水・消泡・平滑・防汚・防カビ剤として用いる。
(染色補正の技法・技術 より抜粋)
染色補正の薬品材料
▽ 酸性薬品|▽アルカリ性薬品|▽還元剤|▽酸化剤|▽有機溶剤
▽天然樹脂|▽合成樹脂|▽界面活性剤|▽抜染助剤|▽補正しみ落し薬品
このページのTOP▲へ
|