有機溶剤 (染色補正作業の薬品材料)

∇シンナー
性状: 無色透明で芳香性の臭いのある液体
用途: 印金加工落し、口紅、油脂類、ペンキ、プロセス紋落し、合成樹脂の溶解、ダック落し、マジック、ボールペンインク、マニキュア、スタンプインク、塗料などのシミ落し、古い油染みのシミ落し

∇揮発油(ベンジン)
性状: 無色透明の液体、特有の臭いあり。
用途: 補正には欠くことの出来ない溶剤で、汚れ落しに始まり、油性のシミの処理、ゴム落し、着用後の着物のシミ落し、汚れ洗いにと利用度は高い。
ベンジンソープとの併用が多く、ベンジンソープの洗浄不十分による経時変化を起こさない使用法を知ること。ベンジンソープを用いて汚れが落ちたとする状態では、その汚れとベンジンソープが品物に均一分布されたという事であり、その汚れやベンジンソープを出来る限り洗浄する方法を考えたいものです。
石油系溶剤の取り扱いで注意が必要なのが引火性で燃えるという概念でなく、空気と混合気を作って爆発するという性質があるという認識を持つ事です。
通常の作業環境の中での許容量は300ppmです。環境保全は健康面からも必要です。

∇酢酸アミル
性状: 芳香のある引火性無色の液体
用途: 塗料・ペンキ・プロセス紋・合成樹脂の溶解。マジック・ボールペンインク落し。
加熱前のバインダー落し、ラッカー落し。純度の高いものは、全ての繊維に無害。
しかし、工業用及び商業用純度のものは、不純物を含むため、アセテートを傷める。
また、ある種の塩基性染料を滲出させる。
アセテートに用いる場合は、冷時のものなら傷めない。皮膚障害物質として注意が必要である。

∇アセトン
性状: 揮発性高度引火性無色の液体で、特有の芳香がある。
用途: 塗料・ニス・タール・マジック・ボールペンインク・プロセス紋・合成樹脂の溶解。

∇シクロヘキサノン
性状: 無色又は淡黄色の液体で、特異なアセトン臭あり。
用途: マジック・ボールペンインク・プロセス紋・合成樹脂の溶解

∇メチルアルコール
性状: 無色透明の可燃性液体。
用途: 焼付け金の除去。ボールペンインク・マジック・染料・合成樹脂の溶解。

∇エチルアルコール
性状: 無色透明の可燃性液体
用途: 香水・ニス・染料の溶解。合成樹脂・天然樹脂の溶解。

∇トリクロルエチレン
性状: 無色透明の液体
用途: 合成ゴム・塩化ビニール樹脂・ボールペンインク・プロセス紋・樹脂の溶解。

∇パークロルエチレン
性状: 無色透明の液体
用途: ゴムの溶解。ボールペンインク・油脂・合成樹脂の溶解。

∇トリクロロエタン
性状: 無色透明の液体
用途: 油脂・ろう・油汚れ・合成樹脂の溶解。ドライクリーニング溶剤。

∇シクロヘキサノール
性状: 無色透明の液体
用途: エマルジョン安定剤・分散剤。ゴム・ニトロセルロース・樹脂・鉱物油・セルロースエステル及びエーテル油脂・ロウの溶解。プロセス紋・染料の溶解。

∇ベンゾール
性状: 無色透明の液体
用途: ラッカー・ゴム・油・合成樹脂の溶解。

∇クレゾール
性状: 無色又は黄色の液体、白色結晶
用途: 染料抽出

∇グリセリン
性状: 粘っこい吸湿甘味のある無色無臭の液体
用途: 塗料・染料・合成樹脂の溶解。樹脂の原料ともなる。

∇フッ素樹脂(ダック)
性状: 粘っこい無色透明の液体
用途: 友禅などの撥水剤・着物の防水剤・防染剤として用いる。

※参考文献 「染色補正の技術・技法」 京都染色補正工業協同組合 著